観音山フルーツガーデン

メニュー
お問い合わせ
instagram YOUTUBE FACEBOOK LINE

観音山農園便り

観音山農園便り

カンキツ収穫祭!もぎたてフルーツでビタミンと生命力チャージ!(観音山フルーツガーデン)

正メルマガ会員 様

いつも紀州観音山フルーツガーデンをご愛顧頂き、まことにありがとうございます。
観音山フルーツガーデン児玉芳典です。


今朝の観音山は雨上がりの曇り空です。
私達が活動している紀の川市の天気↓
https://www.tenki.jp/forecast/6/33/6510/30208.html


ダイレクトメールが郵送で届いたお客様もおられるかと思いますが、表紙の四代目が撮影してある場所の今朝の様子です↓
https://kannonyama.net/A/fuukei1.jpg
雨上がりなのでどんよりしておりますが、しらぬいは元気に実ってくれています!


これは春峰の実なのですが、表皮が少しボコボコしているのが分かるでしょうか?
https://kannonyama.net/A/fuukei2.jpg
この凸凹感は、皮が薄く非常に味の濃い証拠なんです。
少し酸味も強めではありますが、この凹凹を見るとついつい食べたくなってしまいます!



■■■■■■■■■■■■■■■


※今週のオススメ!
●お得な収穫祭!フルーツ詰め合わせがオススメ!
●甘いあま~い樹上超熟みかんも、免疫アップにオススメ!
●出荷開始!新品種!「津の望(つののぞみ」!



===============


●カンキツ収穫祭!「フルーツ詰め合わせ」が今だけお得!

これからの時期は様々なカンキツ類が始まってきます。
樹上完熟の美味しいカンキツは、見た目も味も生命力アップに繋がります!
また、旬の食品を食べることは保管やロスの事を考えると、地球環境にも優しい食べ方なんです。
さらに今の時期だけお得な価格でご提案!
ぜひもぎたてのカンキツで、美味しく健康向上にお役立て下さい。
https://www.kannonyama.com/shopdetail/036000000001


===============

​​​​​
●越冬して甘みがさらに増した濃厚な甘旨みかん!
おかげさまで最高峰の「福寿小町」は完売しました!

寒さが増しますとみかんは凍らないように!と糖度を増します。
越冬して超熟した甘みのみかん!
私達からの甘い美味しいみかんが、皆様の免疫アップに繋がりましたら幸いです。

樹上超熟甘姫小町「とろコクみかん一番人気!」甘くて美味しくて大人気!
https://www.kannonyama.com/shopdetail/024000000006/

・小粒だからめちゃくちゃ甘い!「濃厚小粒ベイビー」
https://www.kannonyama.com/shopdetail/024000000007/

その他みかんはこちらからどうぞ↓
https://www.kannonyama.com/shopbrand/024/O/


===============


●出荷開始!新品種!「津の望(つののぞみ」!
大変めずらしい新品種のご紹介です。
「清見オレンジ」×「アンコール」の交配で出来た新品種。
色が濃くて果汁もしっかり!
2011年に登録されたばかりの大変珍しい新品種を、時代を先取りするあなたに!
https://www.kannonyama.com/shopdetail/000000000339

===============


●春峰(しゅんぽう)販売開始しました!
従業員に大人気のカンキツです!
https://www.kannonyama.com/shopdetail/048000000001/


●夏みかん(未熟果)販売開始しました!
まだ未熟果なので、さらに酸っぱい酸っぱい夏みかん、ぜひお楽しみ下さい!
https://www.kannonyama.com/shopdetail/030000000001/


●ポンカン販売開始しました!
剥きやすく食べやすく糖度が高いです!
https://www.kannonyama.com/shopdetail/028000000001/


●はるか販売開始しました!
女性に大人気のカンキツ!
https://www.kannonyama.com/shopdetail/042000000001/


和歌山県特産のいちご「まりひめ」
こちらは予約をたくさん頂いておりますので、出荷にお時間をいただいております。
https://www.kannonyama.com/shopdetail/074000000001/


黄色い柚子!香りの王様!
https://www.kannonyama.com/shopdetail/046000000001

無農薬みかん特別価格キャンペーンです!
https://www.kannonyama.com/shopdetail/000000000284/

はっさく、販売中です!
https://www.kannonyama.com/shopdetail/025000000001

縁起の良い佛手柑、収穫発送中です!
https://www.kannonyama.com/shopdetail/000000000251/

●観音山レモン、収穫中!
https://www.kannonyama.com/shopdetail/023000000003/

●国産ライム、収穫中!
https://www.kannonyama.com/shopdetail/047000000001/

国産グレープフルーツも発送中です!
https://www.kannonyama.com/shopdetail/007000000001/

ジャバラも発送中です!
https://www.kannonyama.com/shopdetail/000000000242/

●大変珍しい「国産フィンガーライム」!収穫中!
https://www.kannonyama.com/shopdetail/000000000261


===============

農林水産省のみかんページも、基本的な栄養素が書かれているので勉強になります。
https://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/1801/02.html#:~:text=%E6%B8%A9%E5%B7%9E%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%AF%E3%80%8C%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3C,%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

================


●果物農家のフルーツパーラー (果物農家の果実ゴロゴロフルーツパフェ)
 https://parlour.kannonyama.jp/

●皆様のお声(応援本当にありがとうございます。)
https://kannonyama.com/html/newpage.html?code=3

●マスコミ掲載御礼(皆様のおかげさまです。)
https://kannonyama.com/html/newpage.html?code=9



================================


(農園風景)

カンキツ類の収穫が着々と進んでいます。

1年かけて栽培し、春夏秋冬を経てやっと収穫です。

日本には様々なフルーツがありますが、これだけの期間をかけて収穫するのはカンキツくらいかと思います。

梅は春、桃は夏、ぶどうは秋に収穫出来ますが、カンキツはずっと樹上で1年を乗り越えます。

それだけ樹々の力をずっと受け続けているので、他のフルーツに比べて生命力が豊かであると信じたいです!

ぜひ1年の重みをお楽しみ下さいませ。




最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございます!
お客様と関係者の皆様の健康とご多幸をこちら和歌山からお祈り申し上げます。

================

大変残念ではございますがメールマガジン配信の停止はこちらからどうぞ。

https://kannonyama.com
「上段メニュー」→「ご利用案内」→「ログイン」
ログインして頂き、会員情報修正からメルマガ解除をご選択頂けます。

=============
 
ー 果物語で お客様と地方を元気に!ー

農業生産法人有限会社柑香園(観音山フルーツガーデン)
〒649-6531 和歌山県紀の川市粉河3186-126
TEL:0120-593-262(国産フルーツ)
F A X:0120-593-265(0736-74-3332)
U R L: https://www.kannonyama.com (ガーデン)
U R L: https://parlour.kannonyama.jp (パーラー)
U R L(English): https://www.peacefruit.net
Facebook: https://www.facebook.com/kannonyama.fg
Facebook(English): https://www.facebook.com/kannonyamae
E-Mail: info@kannonyama.com

=============


一生懸命に地域活性化!
共有:
投稿日:2022年1月17日
カテゴリー:メルマガ