観音山フルーツガーデン

メニュー
お問い合わせ
instagram YOUTUBE FACEBOOK LINE

観音山農園便り

観音山農園便り

青梅毎日出荷中!完熟梅ももうすぐ始まります!父の日ギフトもどうぞ!(観音山フルーツガーデン)

青梅毎日出荷中!完熟梅ももうすぐ始まります!父の日ギフトもどうぞ!(観音山フルーツガーデン)
観音山フルーツガーデン
今日の梅↓(6/3 16:00)
梅
 [customer_name] 様

いつもありがとうございます。
観音山フルーツガーデン児玉です。

今日は1日びっしりと雨が降っておりました。
今週末から気温も上がりそうで、いよいよ初夏を感じる陽気になりそうです。
父の日今年の父の日は6月15日(日)です。
父の日のギフトに果樹園からのほんまもんギフトはいかがでしょうか。
100%ストレスジュースや果汁いっぱいのゼリー、丸ごとみかんゼリーや未来のみかんゼリーなど、果樹園感いっぱいの詰合せでございます。
ぜひ健康的な贈り物で父の日に彩りを加えてくださいませ!

https://www.kannonyama.com/view/category/ct140
青梅青梅出荷始まっています!
今年は気温が昨年ほど高温ではないので、例年通りの開始時期となっています。
青梅はカリカリ梅や梅酒、梅シロップに最適です!
これから約2、3週間が青梅の出荷時期でございます。
ぜひ2025年産青梅で「梅仕込み」をお楽しみくださいませ\(^o^)/

https://www.kannonyama.com/view/item/050000000002?category_page_id=ct42
梅いよいよ梅の季節がやってまいりました!
少しずつではございますが、出荷も始まりつつございます。
昨年以上のご注文をいただけそうですので、しっかりとお届けしていかなければと準備を進めております。
昨年同様の不作ですので、しっかりとお届けしてまいります!
https://www.kannonyama.com/view/item/050000000004?category_page_id=ct42
無農薬梅無農薬の青梅も始まっています!
完熟梅はもう少し先ですので、今しばらくお待ち下さいませ。
小梅から始まり、青梅が少しずつ始まっています。
丁寧に枝を見て回り、病害虫がいれば手で全て取り除いて栽培している無農薬青梅です。
ぜひ安全安心な梅仕込みにご活用くださいませ!

https://www.kannonyama.com/view/item/000000000299?category_page_id=ct42
パープルクイーン大変お待たせしました!
「幻の梅」パープルクイーンが始まりました!
赤い梅ジュースや梅酒が出来る、とても希少な小梅です。
大変量が少ないのでお早めにご注文ください。
A級品はすぐに終了となります。

https://www.kannonyama.com/view/item/000000000375?category_page_id=ct42
旬のフルーツカンキツが完熟の時期を迎えています。
詰め合わせなども多種類入っていてオススメです!
11%割引でお得になっております。
ぜひ旬のビタミンで、心も身体も元気になっていただけましたらと農園から願っております!

https://www.kannonyama.com/view/category/ct59
レモンツリー今の時期がレモンツリーの植え時です!
なぜ今の時期が良いかと言いますと、根が動く時期だからです。
冬眠していた根が、今動き出すので、新しい場所に植えてあげると、根が今から伸びるのでその場所に活着しやすいんです!
ご自宅でレモンを栽培され、ご自身のお料理に使ってみられませんか?
ぜひ「今が植えるのに最適!」なカンキツの木を、ご自宅でお楽しみくださいませ。

https://kannonyama.com/view/item/035000000001?category_page_id=ct20
ガンダムバスJAL様とJTB様、そして観音山フルーツパーラー銀座店のトリプルコラボです!
日本航空の象徴である鶴のマークとガンダム、そして万博仕様のミャクミャクさんがデザインされた特別なオープントップバスです。
東京都内の観光をお楽しみいただきながら和歌山が誇るスイーツをご堪能いただけます。
先日から運行が始まっており、6月まで運行されております!
銀座店を起点に運行される特別なバスで、和歌山のスイーツをぜひご堪能くださいませ~\(^o^)/
売上ランキング発表!
第1位
完熟梅
完熟梅
第2位
青梅

青梅
第3位
詰め合わせ

詰め合わせ
フルーツかき氷\\フルーツパーラー情報!//総本店//

『観音山フルーツ農園かき氷』の販売を開始いたします!
和歌山県産の旬フルーツをたっぷりと使用した、自家製フルーツかき氷が今年も登場です。
農園と近隣の農地で収穫した、選りすぐりの旬のフルーツ3種をふんだんに使用。新鮮だからこそ味わえる甘みと香りが、口いっぱいに広がります。
かき氷の上には、自社工房で手作りしたみかんジャムとエスプーマ(ふわふわした泡状クリーム)をトッピング。ほんのり香る柑橘の風味とともに、爽やかな味わいをお楽しみいただけます。
さらに練乳とソフトアイスを加えることで、まろやかさとコクがプラスされ、最後の一口まで飽きのこない美味しさに仕上げました。


フルーツバイキング『カンキツバイキング』を開始いたします!
観音山の恵みをまるごと味わえる「カンキツバイキング」をご用意いたしました!
ご提供するのは、観音山の園地で大切に育てられた選りすぐりの果実たち!
6種のカンキツをご自由にお召し上がりいただけます!
・ネーブル:甘みと酸味のバランスが良く、果汁もたっぷり。
・しらぬい:十分な甘みの中にほどよい酸味もあり味のバランスは抜群。
・はっさく:爽やかな酸味とほのかな苦味で大人な味わい。
・甘夏:ほろ苦さと酸味の中にある、爽やかな甘味が魅力。
・清見:口当たりのやさしい上品な甘さが広がる。
・文旦:みずみずしさと豊かな香りが特徴。
※時期により変更する場合があります。詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。
いずれも、果汁に富みフレッシュな食感と個性豊かな風味が魅力です。
また、カンキツに多く含まれるクエン酸やビタミンCは、疲労回復や風邪予防、美肌づくりにも効果が期待されており、味覚だけでなく体にも嬉しいご褒美です。


レモン農家のミラクルマジック!甘変レモン丸かじりジュース『レモン丸かじりジュース』の販売を開始いたします!
味覚が変わる!?
「レモン=酸っぱい」そう思い込んでいませんか?
その固定観念を、ひと口でくつがえす体験をご用意しました。
◆ステップ1
まずはそのままレモンをひと口。
果実本来のキリッとした酸味をご堪能ください。
◆ステップ2
続いて、ミラクルフルーツをゆっくり味わいながら、砂時計で1~2分お待ちください。
この小さな果実には、酸味を“甘味”に変える不思議な力が宿っています。 
◆ステップ3
さあ、もう一度レモンを味わってみてください。
…あの酸っぱさが、まろやかで奥行きのある甘さに!
まるで柑橘系スイーツを食べているかのような感覚に包まれます。
レモンにはビタミンCはもちろん、ビタミンEやβカロテンなどカラダにうれしい栄養素がたっぷり。抗酸化作用による美容・健康効果も期待されており、まさに“自然がくれたサプリメント”とも言える存在です。
味覚と先入観のギャップが生み出す“味覚のマジック”!
自然がくれた小さな奇跡、ぜひ一度ご体験ください。

(紀の川市)でご提供中のパフェです↓
・びわパフェ(はしり)
・フルーツかき氷
・レモン農家のミラクルマジック!甘変レモン丸かじりジュース
・カンキツバイキング
・いちごパフェ(なごり)
・いちごモンブランパフェ(なごり)
・抹茶いちごパフェ(なごり)
・レモンパフェ(はしり)
・カンキツリレーパフェ(なごり)
・フルーツパフェ(通年)
・カットフルーツパフェ(通年)
・アフタヌーンティーセット(通年、平日のみ)
・祝宴プレート(通年、平日のみ)
・紀州和華牛レモンバーガー(通年)
・いちごキウイサンド

アフタヌーンティーセットや祝宴パフェの予約もどうぞ↓
https://frm.rsv-site.owl-solution.jp/kannonyama

総本店以外でも同じようなパフェをご提供中です。全く同じ種類ではございませんのでご了承くださいませ。
\\\お客様のお声↓///
https://www.kannonyama.com/view/page/review
新しいお声が続々、ありがとうございます!
(農園通信)
ザクロの花ザクロの花が満開を迎えています。
今年は非常に多くの花を咲かせてくれています。
ここだけでなく、新たに植えた園地にもたくさんの花が咲いています。
恐らく当園は日本で1、2位のザクロ栽培面積を誇るのではないかと思います。(栽培されている人がいないだけなのですが。。)
国産ザクロの需要は根強くあるので、ご期待にお応え出来ますよう、このスーパーフルーツの栽培を頑張ってまいります!
200ポイント
お届け商品でご満足いただけましたら、ログイン後に各商品ページにある「ユーザー評価」ご感想をぜひよろしくお願いします。
レビューをご記載の方には御礼としまして200ポイント(200円分)をプレゼントさせていただきますので、ぜひ次回のご注文の際にご活用くださいませ。
LINE
- 果物語(くだものがたり)で地方を元気に -

農業法人有限会社柑香園(観音山フルーツガーデン)
六代目:児玉芳典
〒649-6531 和歌山県紀の川市粉河3186-126
TEL:0120-593-262(国産フルーツ)
F A X:0120-593-265(0736-74-3332)
U R L: https://www.kannonyama.com (ガーデン)
U R L: https://parlour.kannonyama.jp (パーラー)
E-Mail: info@kannonyama.com

一生懸命に地域活性化!
観音山フルーツガーデン公式SNS
ブックマークやいいね!していただければ嬉しいです\(^o^)/
フェイスブック観音山フルーツガーデン  インスタグラム 観音山フルーツガーデン
 LINE 観音山フルーツガーデン YOUTUBE 観音山フルーツガーデン 
共有:
投稿日:2025年6月3日
カテゴリー:メルマガ