観音山フルーツガーデン

メニュー
お問い合わせ
instagram YOUTUBE FACEBOOK LINE

観音山農園便り

観音山農園便り

大変珍しいカンキツ類の新品種!(観音山フルーツガーデン)

 正メルマガ会員 様
2018/1/29 大変珍しいカンキツ類の新品種!(観音山フルーツガーデン)
 いつも紀州観音山フルーツガーデンをご愛顧頂き、まことにありがとうございます。
 農業生産法人有限会社柑香園(観音山フルーツガーデン)児玉芳典です。



 今日の観音山は朝から快晴です!
 私達が活動している紀の川市の天気↓
 http://www.tenki.jp/forecast/6/33/6510/30208.html

 おかげさまで年明けからも、当園では元気いっぱいフルーツの
栽培、加工、販売に励ませて頂いております。

 おかげさまで園地での収穫も少しを残して無事終わりまして、
平成29年産の山終いを行うことが出来ます。
 本当にありがとうございます!

 仙台の藤崎百貨店様での催事でも、多くのお客様にお越し頂けまして、
お伺いした西尾、島添も大変励みになっておりました。 
 本当にありがとうございます!



 今日は新カンキツのご紹介です!

 「みかん」×「はっさく」のスイートスプリングです!
 http://www.kannonyama.com/shopdetail/000000000289/

 さっぱりとした甘みが特徴で、まさに品種名のとおり
春を感じる甘みです。

 大変珍しい新品種で、生産量も少ないので、お一人様5kgまでで
お願い致します。




 インフルエンザも猛威を奮っているようです。
 産地直送の良質のビタミンCが、少しでもお役に立てましたら幸いです。


 ●みかんもおかげさまで年明けも順調に発送しております。
 みかんは冬が深まれば深まるほど甘みを増します。
 http://www.kannonyama.com/shopbrand/024/O/





 ●完全に黄色くなってきた「観音山レモン」!。
 良質のビタミンCは、日々の生活の活力に繋がります!
 http://www.kannonyama.com/shopbrand/023/O/





 最高の新鮮さ!これからの時期は黄金色!
 ●観音山ライム!
 http://www.kannonyama.com/shopdetail/047000000001/





 ●女性に大人気の「はるか」!
 見た目は黄色いですが、甘くて女性の方が大好きな味です。
 http://www.kannonyama.com/shopdetail/042000000001





 ●人気急上昇の「春峰(しゅんぽう)」!
 水晶文旦×清見オレンジの大変優秀なカンキツです。
 http://www.kannonyama.com/shopdetail/048000000001/





 ●グレープフルーツも収穫、発送を開始しました。
 大変貴重な国産の観音山グレープフルーツ!
 http://www.kannonyama.com/shopbrand/007/O/





 ●ハッサクの収穫、発送も開始しました。
 甘み、酸味、苦味の三拍子そろった食通の味。
 http://www.kannonyama.com/shopbrand/025/O/





 寒くなってくる朝に、体温と同じ温度の生ハチミツ水を!
 ●非加熱!生はちみつ!ローハニー!
 http://www.kannonyama.com/shopbrand/033/O/





 旬のカンキツ類がいっぱい!フルーツ詰め合わせ!
 ●フルーツ詰め合わせ
 http://www.kannonyama.com/shopdetail/036000000001





 ●観音山の旬のフルーツコーナー↓
 http://www.kannonyama.com/shopbrand/063/P






 お客様の2017年の冬に、旬のカンキツ類をどうぞ。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 ●皆様のお声(応援本当にありがとうございます。)
 http://kannonyama.com/html/newpage.html?code=3


 ●マスコミ掲載御礼(今後も励んでまいります。)
 http://kannonyama.com/html/newpage.html?code=9



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 (編集後記)


 現在ドイツからアンさん、台湾からはヤールーさん、ウィンさんが
インターンシップで農業体験に来てくれています。

 毎日頑張ってくれていまして、今週には卒業になります。

 今日は彼女らの送別会も兼ねての食事会です。

 母国に戻っても、ぜひ今回の経験を活かして、活躍してもらいたいです(^^)






 寒くなってまいりますので、どうぞご自愛下さいませ。

 最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。
 ご健康とご多幸を、こちら和歌山から祈念しております。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 大変残念ではございますが
メールマガジン配信の停止はこちらからどうぞ。

 http://www.kannonyama.com/
 「上段メニュー」→「ご利用案内」→「ログイン」
 ログインして頂き、会員情報修正からメルマガ解除をご選択頂けます。



=========================


 「果物語で、お客様と地域に潤いを。」

  創業明治四十四年
  紀州 観音山フルーツガーデン 園員一同

 〒649-6523
 和歌山県紀の川市(旧那賀郡粉河町)下丹生谷557
 電 話:0736-73-4095
 F A X:0736-73-3210
 U R L:  http://www.kannonyama.com
 E-Mail: info@kannonyama.com
 facebook : https://www.facebook.com/kannonyama.fg?fref=ts



 ========================


 一生懸命に地域活性化!
共有:
投稿日:2018年1月29日
カテゴリー:メルマガ