観音山フルーツガーデン

メニュー
お問い合わせ
instagram YOUTUBE FACEBOOK LINE

観音山農園便り

観音山農園便り

大変お待たせしました!黒くて甘い柿「黒ごま蜜柿」収穫開始です!(観音山F.G.)


 正メルマガ会員 様

 いつも紀州観音山フルーツガーデンをご愛顧頂き、まことにありがとうございます。
 農業生産法人有限会社柑香園(観音山フルーツガーデン)児玉芳典です。


 今日の観音山は朝から秋晴れの爽やかな天気です。
 https://tenki.jp/forecast/6/33/6510/30208/

 レモン、ライムに加え、さらに柿も本格的に始まってきました!

 台風19号が大変心配ですが、今の実りの秋フルーツをぜひお楽しみ下さいませ!


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●



 ●果肉が赤黒い「紀の川黒蜜ゴマ柿」今週から収穫開始です!

 見た目が黒くてビックリ!
 食べてみて甘くてさらにビックリ!の紀の川柿の収穫が今週から始まります!
 ご予約のお客様におかれましては、今しばらくお待ち下さいませ。
 現在からのご注文は、発送にお時間をいただきますが何卒ご了承下さいませ。
 https://www.kannonyama.com/shopdetail/024000000004



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●



 ●「甘くて少し酸味がある思春期みかん」始まりました!

 「酸っぱさ」だけではなく、甘みも出てきた美味しいみかん。
 運動会に食べた、あの懐かしい味。
 今年のみかんは、甘酸っぱい「思春期」の味から、ぜひお楽しみ下さいませ。
 「オプション」で「酸っぱさの程度」をご選択下さい。
 https://www.kannonyama.com/shopdetail/024000000004



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●



 太秋柿の収穫も、毎日全国に向けて発送しております!

 シャキシャキとした食感で、マンゴーのような味がする大変希少な柿です。

 2年に1度しか実らない枝もあり、枝の先端に実を付けるため、栽培が難しいのも希少な理由です。

 ぜひ甘くてシャキシャキしたクセになる味を、お楽しみ下さいませ。
 https://www.kannonyama.com/shopbrand/081/P/





●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


 ●9月の国産露地レモンも、日々収穫・発送しております。
 青い状態ですが、ジューシーな果汁もございます。
 すぐ発送可能です!
 https://www.kannonyama.com/shopdetail/023000000003/



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●



 和歌山県産ハウスレモン
 皮が薄くて果汁がたっぷり。
 ジューシーな新鮮さをお楽しみ下さいませ。
 https://www.kannonyama.com/shopdetail/023000000006/



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●



 ●国産ライム
 https://www.kannonyama.com/shopdetail/047000000001/
 
 大きめから収穫が始まっております。
 もぎたてライムをカクテルやエスニック料理にどうぞ!



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●



 青ゆずの収穫・発送も開始しました!
 新鮮なもぎたての青ゆずで、柚子胡椒などをお楽しみ下さいませ。
 https://www.kannonyama.com/shopbrand/046/O/



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●



 ニュージーレモン
 防腐剤不使用ワックス不使用の、今の時期日本では大変貴重な
 皮の黄色いニュージーレモンで、良質のビタミンCを補給下さいませ\(^o^)/
 https://www.kannonyama.com/shopdetail/023000000012/



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●



 秋には生ハチミツが恋しくなります。

 限定500本「令和元年搾りたて一番搾りみかん花ハチミツ」も、残り約100本です。
 https://www.kannonyama.com/shopdetail/033000000004/

 みかん花ハチミツも、毎年数量限定です。
 https://www.kannonyama.com/shopdetail/033000000001/

 大自然の甘みを集めた百花繚乱生ハチミツ(新蜜)
 https://www.kannonyama.com/shopdetail/033000000002/



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●



 秋も地植えにするには良いシーズンです。
 レモンの木(送料無料)
 https://www.kannonyama.com/shopdetail/035000000001/
 ライムの木(送料無料)
 https://www.kannonyama.com/shopdetail/000000000259/
 みかんの木(送料無料)
 https://www.kannonyama.com/shopdetail/000000000260/
 ピンクレモネードの木(送料無料)
 https://www.kannonyama.com/shopdetail/000000000292/
 キャビアライムの木(数量限定、送料無料)
 https://www.kannonyama.com/shopdetail/000000000311/




====================================


 日本代表の応援を、フルーツとともにお楽しみ下さいませ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 ●果樹園内のフルーツパーラーにも、ぜひお越し下さいませ。
 定休日:年末年始のみ(火曜日の営業も始めました。) 営業時間:10~17時
 新しく「有田中央高校産のマンゴーパフェ」も始まりました!
 https://parlour.kannonyama.jp/


 ●皆様のお声(応援本当にありがとうございます。)
 https://kannonyama.com/html/newpage.html?code=3


 ●マスコミ掲載御礼(皆様のおかげさまです。)
 https://kannonyama.com/html/newpage.html?code=9




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 

 (農園風景)

 地域を車で回りますと、あちらこちらに耕作放棄地が発生しております。

 果樹栽培は傾斜が急なところでの栽培が多いため、どうしても高齢化で放棄地になりがちです。

 今年の4月にも当園では、耕作放棄地を新たに借受けし、苗木約1,500本を植えることが出来ました。

 これもお客様からのご愛顧のおかげです。本当にありがとうございます。

 頂いたご愛顧を、耕作放棄地解消や必要とされている果物の生産で、お応えしていければと思います。

 今後とも何卒よろしくお願い致します。




 最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。
 お客様のご健康とご多幸を、こちら和歌山から祈念しております。


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 大変残念ではございますが
メールマガジン配信の停止はこちらからどうぞ。

 www.kannonyama.com/
 「上段メニュー」→「ご利用案内」→「ログイン」
 ログインして頂き、会員情報修正からメルマガ解除をご選択頂けます。



============================

 ~~~ 果物語で お客様と地域に 潤いを ~~~

 農業生産法人有限会社柑香園(観音山フルーツガーデン)

 〒649-6531
 和歌山県紀の川市粉河3186-126
 電 話:0736-74-3331
 フリーダイヤル:0120-593-262(国産フルーツ)
 F A X:0120-593-265(0736-74-3332)
 U R L: https://www.kannonyama.com(フルーツガーデン)
 U R L: https://parlour.kannonyama.jp (フルーツパーラー)
 U R L(English): https://www.peacefruit.net
 Facebook: https://www.facebook.com/kannonyama.fg
 Facebook(English): https://www.facebook.com/kannonyamae
 E-Mail: info@kannonyama.com

============================

一生懸命に地域活性化!

共有:
投稿日:2019年10月7日
カテゴリー:メルマガ