観音山農園便り
大変お待たせしました!「観音山レモン」収穫開始!です!
いつも紀州観音山フルーツガーデンをご愛顧頂き、まことにありがとうございます。
農業生産法人有限会社柑香園(観音山フルーツガーデン)児玉芳典です。
今日の観音山は朝から秋の行楽日和でした!
私達が活動している紀の川市の天気↓
//www.tenki.jp/forecast/6/33/6510/30208.html
先日の台風では、和歌山の特産物「黒ごま蜜柿」でも枝擦れや
打ち傷みなどが発生し、台風当日だけではない後々の二次被害も
発生してしまっております。
可能でしたら、ワケありの柿になりますが買い支えて頂けましたら幸いです。
//www.kannonyama.com/shopdetail/034005000001/
台風の被害がありますが、季節は巡り巡ります。
いよいよ実りの秋です!
大変お待たせしました!
いよいよ観音山レモンの一般販売が開始しました!
観音山の代表的フルーツである「観音山レモン」!。
台風でかなりの被害を受けてしまいましたが、残りを頑張って販売中です。
大変縁起の良い、落ちないレモン。
もぎたてフレッシュで、良質なビタミンCいっぱいのレモンで、
健康的な生活をお過ごし下さいませ。
//www.kannonyama.com/shopbrand/023/O/
今年は台風で残り少ないです。。。
●太秋柿(たいしゅうがき)」!
//www.kannonyama.com/shopbrand/034/001/X/
こちらも台風被害で今年は大変少ないです。。。
●「紀ノ川豊熟ふわトロいちじく」↓
//www.kannonyama.com/shopbrand/045/O/
最高の新鮮さ!
●観音山ライム!
//www.kannonyama.com/shopdetail/047000000001/
まさに旬!サンマ!
●観音山すだち!
//www.kannonyama.com/shopdetail/037000000001/
果汁たっぷり!
●観音山かぼす!
//www.kannonyama.com/shopdetail/038000000001/
ゆずコショウ作りにも!
●観音山青いゆず!
//www.kannonyama.com/shopbrand/046/O/
花粉症対策に!
●観音山じゃばら!
//www.kannonyama.com/shopdetail/000000000242/
寒くなってくる朝に、体温と同じ温度の生ハチミツ水を!
●非加熱!生はちみつ!ローハニー!
//www.kannonyama.com/shopbrand/033/O/
秋のフルーツ詰め合わせ!
●フルーツ詰め合わせ
//www.kannonyama.com/shopdetail/036000000001
●観音山の旬のフルーツコーナー↓
//www.kannonyama.com/shopbrand/063/P
お客様のご健康に、2018年の秋フルーツ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●皆様のお声(応援本当にありがとうございます。)
//kannonyama.com/html/newpage.html?code=3
●マスコミ掲載御礼(今後も励んでまいります。)
//kannonyama.com/html/newpage.html?code=9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(編集後記)
関西限定となりますが、明日関西テレビ様の「ちゃちゃ入れマンデー」という
番組で当園を取り上げて頂けます。
10月9日(火)19-21時
https://www.ktv.jp/chacha/
「ズルいぞ!秋の京都2時間SP」で、“秋の京都”の
大阪、兵庫、奈良
当園は、秋ならではの「自慢のグルメ」バトル!のコー
「和歌山からは、秋においしい“幻のフルーツ”
京都も素晴らしいですが、和歌山にも良いところがたく
様々な名所、グルメ巡りで、最高の秋をお過ごし下さいませ。
季節の変わり目ですので、体調など崩されませんようどうぞご自愛くださいませ。
最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。
ご健康とご多幸を、こちら和歌山から祈念しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大変残念ではございますが
メールマガジン配信の停止はこちらからどうぞ。
//www.kannonyama.com/
「上段メニュー」→「ご利用案内」→「ログイン」
ログインして頂き、会員情報修正からメルマガ解除をご選択頂けます。
=========================
「果物語で、お客様と地域に潤いを。」
創業明治四十四年
紀州 観音山フルーツガーデン 園員一同
〒649-6523
和歌山県紀の川市(旧那賀郡粉河町)下丹生谷557
電 話:0736-73-4095
F A X:0736-73-3210
U R L: //www.kannonyama.com
E-Mail: info@kannonyama.com
facebook : https://www.facebook.com/kannonyama.fg?fref=ts
========================
一生懸命に地域活性化!