観音山フルーツガーデン

メニュー
お問い合わせ
instagram YOUTUBE FACEBOOK LINE

観音山農園便り

観音山農園便り

令和6年6月6日!今日は何の日?何と「梅の日!」青梅出荷最盛期!(観音山F.G.)

[customer_name]様、令和6年6月6日!今日は何の日?密接な関係が!青梅出荷最盛期!(観音山F.G.)
観音山フルーツガーデン
 
今日の梅(6/6・15:00)
梅
今日は梅の日なので梅も喜んでいるようです。
 [customer_name] 様

いつもご愛顧をいただきまして、本当にありがとうございます。
観音山フルーツガーデン児玉です。

今日令和6年6月6日は梅の日です!
今からおよそ480年前の室町時代、日照りが続いたため、時の後奈良天皇が京都の賀茂神社に梅を奉納し祈願したところ、たちまち雨が降り始めて五穀豊穣をもたらしたという故事にちなみ制定されています。

そんな梅の日、梅の大生産地紀州では毎日のように収穫、出荷を行っております!
今年は不作のため市場価格は昨年の2倍となっておりますが、当園では価格を据え置いて頑張っております!
多くのお客様に梅で梅酒、梅シロップ、梅干しを作っていただきたいと思います。
ぜひ令和6年産の梅をお楽しみくださいませ!
完熟梅青梅発送中!
完熟梅販売中!


ただいま青梅が出荷真っ只中です。
完熟梅も少しずつ始まっております。
今年は凶作の梅ですので、ぜひ希少な梅をお楽しみくださいませ。


青梅

今月のクーポンは「shoka2024」でさらに100円お値引きです。
ぜひご活用くださいませ。


https://www.kannonyama.com/view/category/ct42
父の日今年の父の日は6月16日の日曜日です。

これからの時期はゼリーなどが嬉しいかと思います。
ジュースやあんぽ柿など、美味しさも健康も考えた商品をラインナップしております。
ぜひ農家から届く本物の味で、日頃の感謝の気持ちにご活用くださいませ。

https://www.kannonyama.com/view/category/ct140
桃食べ尽くしリレー梅が終わると桃が始まります!

今年の桃のご予約も開始しました!
ぜひ香り高く甘みたっぷりな桃をお楽しみくださいませ!

https://www.kannonyama.com/view/category/ct43

今のところ桃は順調に育ってくれています。
去年も非常に美味しい桃が収穫出来ましたので、今年も期待大です!

桃リレーも受付開始しておりますので、ぜひ2024年産の桃を食べ尽くしてお楽しみください!
ぜひ今年も「思いっきり桃!」でお楽しみくださいませ!
https://www.kannonyama.com/view/item/044000000007?category_page_id=ct43
\\\お客様のお声↓///

ホームページをリニューアルしましたので、ご感想も一覧でご覧いただけるようになりました。
https://www.kannonyama.com/view/page/review
新しいお声が続々、ありがとうございます!
 
シンガポール昨日はシンガポールから10名のご家族御親戚御一行様が来園されました。
シンガポールでは農園がほとんど無いので木に果実が実っているのを見たいのだそうです。
そこで今の時期は梅の園地にお連れしまして、梅もぎ体験をしていただきました。
皆様非常に喜ばれて収穫されていました。農地の倉庫内も見ていただきお子様も喜ばれていました。
さらに多くの皆様に日本のフルーツの素晴らしさをお伝え出来ればと思います。
 

大変残念ではございますがメールマガジン配信の停止はこちらからどうぞ。

https://kannonyama.com
「上段メニュー」→「ログイン」
ログインして頂き、会員情報修正からメルマガ解除をご選択頂けます。

=============
 
- 果物語でお客様と地方を元気に -

農業法人有限会社柑香園(観音山フルーツガーデン)
六代目:児玉芳典
〒649-6531 和歌山県紀の川市粉河3186-126
TEL:0120-593-262(国産フルーツ)
F A X:0120-593-265(0736-74-3332)
U R L: https://www.kannonyama.com (ガーデン)
U R L: https://parlour.kannonyama.jp (パーラー)
U R L(English): https://www.peacefruit.net
Facebook: https://www.facebook.com/kannonyama.fg
Facebook(English): https://www.facebook.com/kannonyamae
E-Mail: info@kannonyama.com

=============

一生懸命に地域活性化!
観音山フルーツガーデン公式SNS
ブックマークやいいね!していただければ嬉しいです\(^o^)/
フェイスブック観音山フルーツガーデン      インスタグラム 観音山フルーツガーデン
   LINE 観音山フルーツガーデン   YOUTUBE 観音山フルーツガーデン 
共有:
投稿日:2024年6月6日
カテゴリー:メルマガ