観音山フルーツガーデン

メニュー
お問い合わせ
instagram YOUTUBE FACEBOOK LINE

観音山農園便り

観音山農園便り

みかん収穫大感謝祭!みかん狩りの様子もどうぞ!(観音山フルーツガーデン)

[customer_name]様、みかん収穫大感謝祭!みかん狩りの様子もどうぞ!(観音山フルーツガーデン)
観音山フルーツガーデン
今日15時のもぎたてみかんです。↓(11月9日)
今日のみかん
 [customer_name] 様

いつも紀州観音山フルーツガーデンをご愛顧頂き、まことにありがとうございます。
観音山フルーツガーデン児玉芳典です。

いよいよみかんが本格的な収穫期を迎えました!
毎日みかんを収穫して、毎日出荷しています。

何度もお伝えしているところですが、今年のみかんは近年稀にみる甘さです!
ぜひ今年のみかんの奥深さをお楽しみ下さいませ。

先日のメールでこのような内容を書きました。

「もし美味しくなかったら私にメール下さいませ。
私への直メールです↓
lemon@kannonyama.com
美味しくなかったら誠心誠意ご対応させていただきます。」

しかし!
どなたからも「美味しくなかった」というメールはございませんでした!
温かい方ばかりなのだろうと思いますが、みかんの味もご期待を裏切らない味だったのだと信じております。

ぜひ今年のみかん、特に「濃厚小粒ベイビー」をお楽しみ下さいませ!


どうぞ今!この味!をお楽しみ下さいませ!

観音山濃厚小粒ベイビー(送料無料)
https://www.kannonyama.com/view/item/024000000007





観音山みかん

人気No1!観音山甘姫小町(送料無料)
https://www.kannonyama.com/view/item/024000000006


人気No2!観音山濃厚小粒ベイビー(送料無料)
https://www.kannonyama.com/view/item/024000000007


人気No3!ご贈答用福寿小町(送料無料)
https://www.kannonyama.com/view/item/024000000003

 
トリプルセット

みかん収穫大感謝祭!

無事の収穫に感謝して「トリプルみかんセット」を5%割引でご提供させていただきます。
ぜひお得にみかん、みかんジュース、みかん蜂蜜の3点セットをお楽しみ下さいませ。

https://www.kannonyama.com/view/item/036000000009

黒あま蜜柿、出荷開始しております!
毎日収穫発送しておりますので、ご予約の皆様何卒今しばらくお待ち下さいませ。
黒くて甘い、まるで黒砂糖をまぶしたような「黒あま柿(紀の川柿)」。
1玉1玉袋をかけて栽培する、大変希少な手間ひまかかる柿です。
味も見た目も間違いないので、ぜひご贈答用などにもご活用くださいませ。
https://www.kannonyama.com/view/item/034005000001

黒あま蜜柿
ギフトにもオススメ!
先週の売上ランキング発表!
第1位
甘姫小町

みかん
第2位
小粒ベイビーみかん
小粒みかん
第3位
黒あま蜜柿
黒あま柿
\\\お客様のお声↓///

みかんお喜びの声が続々と!ありがとうございます!
https://www.kannonyama.com/view/page/review
 

(農園通信)

みかん狩りで今週末も500人くらいの皆様にご来園していただけそうです。

少しでもみかん狩りの様子をお伝え出来ればと思い、みかん狩り園地を撮影してきました。

ぜひご覧下さい。
https://kannonyama.com/view/page/mikangari1

ぜひ今の時期限定のみかん狩りにもお越し下さいませ。

みかん狩りのページはこちらからどうぞ。
https://www.kannonyama.com/view/page/mikangari


実はこのみかん狩りのページの一番最後にある親子さんの写真は、2009年11月22日に当園で開催した「観音山大感謝祭」の時に撮影したものなんです。

その時の様子↓
https://www.kannonyama.com/html/page70.html

その時に大学時代の友人も参加してくれて撮影させてもらったものなのですが、「奇跡の1枚」としてみかん狩りをPRする時に今でも使わせてもらっています。(少しですが御礼もさせてもらっています。)
今から14年前に開催したこの時は88名の方が参加してくれまして、「こんな人里離れたみかん農園にこんなにも人が来てくれるなんて!」と非常に感激したことを憶えています。
今では毎週のようにそれくらいの皆さまがみかん狩りやフルーツパーラーに来てくださいまして、毎週が大感謝祭で本当に有り難いことです。
大学時代の出会いも、この時の写真も、この大感謝祭も全てが今に繋がっているのだと思いますと、全てのことに意味があると感じます。
ご縁を積み上げて、地味な努力を積み重ねて、さらなる未来に繋げてまいります。
 

大変残念ではございますがメールマガジン配信の停止はこちらからどうぞ。

https://kannonyama.com
「上段メニュー」→「ログイン」
ログインして頂き、会員情報修正からメルマガ解除をご選択頂けます。

=============
 
- 果物語で地方を元気に -

農業法人有限会社柑香園(観音山フルーツガーデン)
六代目:児玉芳典
〒649-6531 和歌山県紀の川市粉河3186-126
TEL:0120-593-262(国産フルーツ)
F A X:0120-593-265(0736-74-3332)
U R L: https://www.kannonyama.com (ガーデン)
U R L: https://parlour.kannonyama.jp (パーラー)
U R L(English): https://www.peacefruit.net
Facebook: https://www.facebook.com/kannonyama.fg
Facebook(English): https://www.facebook.com/kannonyamae
E-Mail: info@kannonyama.com

=============

一生懸命に地域活性化!
観音山フルーツガーデン公式SNS
フェイスブック観音山フルーツガーデン      インスタグラム 観音山フルーツガーデン
   LINE 観音山フルーツガーデン   YOUTUBE 観音山フルーツガーデン 
共有:
投稿日:2023年11月9日
カテゴリー:メルマガ