観音山フルーツガーデン

メニュー
お問い合わせ
instagram YOUTUBE FACEBOOK LINE

観音山農園便り

観音山農園便り

いよいよみかんの季節がやってきました!観音山F.G.

 正メルマガ会員 様

 いつも紀州観音山フルーツガーデンをご愛顧頂き、まことにありがとうございます。
 農業生産法人有限会社柑香園(観音山フルーツガーデン)児玉芳典です。


 最近の観音山では、秋晴れが続いており、大変清々しい毎日です。
 私達が活動している紀の川市の天気↓
 //www.tenki.jp/forecast/6/33/6510/30208.html



 おかげさまで、太秋柿、いちじく、すだちなどの秋果物は、完売となりました。
 本当にありがとうございます。



 皆様、大変お待たせしました!

 秋も深まりつつあり、いよいよみかん山が色づき始めてきました!
 https://kannonyama.net/A/mikanyama.jpg

 二度の台風の被害は小さくはないですが、無事に台風を乗り越えてくれた、
とても生命力と運の強いみかん達です。
 また最近の秋晴れで、大変うれしいことに味も非常に濃く、あま~いあま~いみかん
なってきてくれています!

  ご予約頂いているお客様につきましては、現在全力で発送しておりますので、
今しばらくお待ち下さいませ。
 今からのご注文の場合、出荷にお時間を頂きますが、何卒ご了承下さいませ。


 最高峰の「福寿小町」から、和菓子なみかん無農薬まで、みかん好きにはたまらないラインナップ。
 //www.kannonyama.com/shopbrand/024/O/


 一番のオススメは、やはり「とろコク一番人気」!
 //www.kannonyama.com/shopdetail/024000000006/


 濃厚な甘みずっしりの「濃厚小粒ベイビー」も!
 //www.kannonyama.com/shopdetail/024000000007/


 みかんを思いっきり楽しむ「みかん尽くし」もございます。
 //www.kannonyama.com/shopdetail/000000000285/


 また、こちら現地のフルーツパーラーでは、これからみかんパフェも始まってまいります!
 

 いよいよ待ちに待ったみかん、ミカン、蜜柑

 しっかりとお客様にハズレの無いみかんをお届けして、日々の潤いにして頂きたいです。

 今年のみかんも、何卒よろしくお願いします!m(__)m


 

 過去最高の台風でも落ちなかった、縁起の良い「観音山レモン」!。
 もぎたてフレッシュで、良質なビタミンCいっぱいのレモンで、健康的な生活をお過ごし下さいませ。
 //www.kannonyama.com/shopbrand/023/O/



 ●黒い果肉が大人気の黒ゴマ蜜柿。これからは晩生が始まります。
 //www.kannonyama.com/shopdetail/034005000001/



 最高の新鮮さ!
 ●観音山ライム!
 //www.kannonyama.com/shopdetail/047000000001/



 ●香り高い柚子をどうぞ!
 //www.kannonyama.com/shopbrand/046/O/



 果汁たっぷり!
 ●観音山かぼす!
 //www.kannonyama.com/shopdetail/038000000001/




 花粉症対策に!
 ●観音山じゃばら!
 //www.kannonyama.com/shopdetail/000000000242/



 寒くなってくる朝に、体温と同じ温度の生ハチミツ水を!
 ●非加熱!生はちみつ!ローハニー!
 //www.kannonyama.com/shopbrand/033/O/



 秋のフルーツ詰め合わせ!
 ●フルーツ詰め合わせ
 //www.kannonyama.com/shopdetail/036000000001




 ●観音山の旬のフルーツコーナー↓
 //www.kannonyama.com/shopbrand/063/P



 お客様の生活の潤いに、秋の旬フルーツを!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 ●みかん畑に囲まれた観音山フルーツパーラーにも、ぜひお越し下さいませ。
 秋にはテラス席が最高です\(^o^)/ 週末の午後は大変込み合います。
 定休日:火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日休み)営業時間:10~17時
 //www.kannonyama.com/html/newpage.html?code=405



 ●皆様のお声(応援本当にありがとうございます。)
 //kannonyama.com/html/newpage.html?code=3



 ●マスコミ掲載御礼(今後も励んでまいります。)
 //kannonyama.com/html/newpage.html?code=9




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 (編集後記)

 先週、新宿高野様、タカノフルーツパーラー様が当園にお越し下さり、
様々なご助言などを頂きました。

 まだまだ出来ていないことばかりで、地域産業、フルーツ産業の貢献のためには、
もっともっと研鑽しなければいけないと、心を新たにしました。

 田舎の良さを活かしながら、お客様にお喜び頂けるフルーツ達をお届けし、
従業員、お客様、そして地域に潤いをもたらせることが出来ますよう、
頑張ってまいります。

 先週末はモンベル様のフェアに出店、また元社員の方が一泊で訪問してくれたり、
今日から地元の農大生さんが研修と、毎日活発に活動させて頂いております。

 みかんと一緒にこのエネルギーもお客様にお届けしますので、
今後共何卒よろしくお願いします!




 朝晩は寒くなってきましたので、体調など崩されませんようどうぞご自愛くださいませ。

 最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。
 ご健康とご多幸を、こちら和歌山から祈念しております。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 大変残念ではございますが
メールマガジン配信の停止はこちらからどうぞ。

 //www.kannonyama.com/
 「上段メニュー」→「ご利用案内」→「ログイン」
 ログインして頂き、会員情報修正からメルマガ解除をご選択頂けます。



=========================

 
 「果物語で、お客様と地域に潤いを。」

  創業明治四十四年
  紀州 観音山フルーツガーデン 園員一同

 〒649-6523
 和歌山県紀の川市(旧那賀郡粉河町)下丹生谷557
 電 話:0736-73-4095
 F A X:0736-73-3210
 U R L:  //www.kannonyama.com
 E-Mail: info@kannonyama.com
 facebook : https://www.facebook.com/kannonyama.fg?fref=ts



 ========================


 一生懸命に地域活性化!

共有:
投稿日:2018年10月29日
カテゴリー:メルマガ